雑談– category –
-
見ないで閉じる姪っ子の動画
こんにちは。みお(@miocatebig)です。私には5歳になる姪っ子(弟の子ども)がいます。しかし姪っ子に対し、特別な愛情を抱くことができません。そのため弟から姪っ子の動画が送られてきても、中身を見ずに閉じることがほとんど。姪っ子(甥っ子)がいる... -
話題のThreads(スレッズ)やってみた!
こんにちは、みお(@miocatebig)です。先日リリースされた『Threads(スレッズ)』というSNS。Twitterのフォロワーさんが始めていたので、私も試しにアカウントを作成してみました! 【Threads(スレッズ)を使ってみた!】 Threadsは、リリース直後にYah... -
一目ぼれした猫のスマホケース
こんにちは、みお(@miocatebig)です。Instagramの広告って、自分の趣味趣向に近いものが流れるから購買欲をそそります。それでも大抵は購入を我慢するのですが、今回ご紹介する猫のスマホケースは、あまりの可愛さに耐えきれずポチってしまいました。猫... -
16パーソナリティ診断の結果がやばかった
こんにちは、みお(@miocatebig)です。Twitterのタイムラインで話題に上っていた、性格診断ツール『16Personalities』。おもしろそうだったので試した結果、出てきた内容が自分に当てはまりすぎてて笑ってしまいました。心理テストや性格診断が好きな人は... -
かわいすぎ!思わずジャケ買いしたアイシャドウ
こんにちは、みお(@miocatebig)です。先日Instagramを見ていた時に目に付いたアイシャドウの広告。そのデザインがあまりにも可愛くて、私にしては珍しくジャケ買いしてしまいました♪ 【ZEESEA(ズーシー)のアイシャドウ】 購入したのはZEESEAのアイシャ... -
政府の負担緩和策で安くなった1月の電気代
こんにちは、みお(@miocatebig)です。先日、1月2日~2月1日の電気利用明細が届きました。結論から言うと、金額は12月分よりも2,800円程度お安くなっています。これぞ政府の負担緩和策のおかげ!この支援が9月まで続くと思うと、少し気持ちがラクになるの... -
驚愕した冬場の電気代
こんにちは、みお(@miocatebig)です。最近の電気代&ガス代、高すぎますよね。オール電化の我が家でも、直近の請求が”使用量は前年比-57kWh・料金は前年比+6,653円”というわけのわからない数字になりました。2023年1月使用分から政府が負担緩和策を実... -
今年こそ!HSP子なし主婦の前向き宣言
こんにちは、みお(@miocatebig)です。今年から、サクッと読める雑談系の記事も更新することにしました♪第1回目の今回は、今年の抱負を語ります。 【今年の抱負は”前向き”】 筆者は最近、金運アップに特化したYouTubeチャンネルを視聴するようになりまし...
1